突然ですが、メカノレセプターって知ってます?
何だそれ!って感じですよね。
身体の色々な箇所にあるセンサーのことです。
身体には色々なセンサーがありましてセンサーに情報が入力されると中枢神経系に伝達されその情報を元に身体各部に指令が行き調整が行われます。
余計に分かりにくいですかね。
例えば、山道を歩行中に足元が滑ってぐらついた時に咄嗟に倒れないように踏ん張るとかです。
このメカノレセプターは各関節部にあり関節の曲げ伸ばしや圧力を感知しています。
特に多く存在する場合が足裏なんですよ。
足裏の親指や母指球、カカトあたりが特に多いです。
高齢者は転倒するリスクが高いから運動して足腰を鍛えましょう〜とか
スポーツ選手でよく怪我する人は怪我予防に筋トレしましょう〜とか言われるのですが、
この足裏のセンサーの感度を上げておかないと一生懸命鍛えても身体が正しく反応しないので勿体ないです。
では、どうすればいいか。
足裏を刺激してあげてください。
はだしで生活。青竹踏み。揉む摩る。なんでもいいですよ。強く刺激する必要はありません。
散歩もいいです。毎日刺激してみましょう。
ちなみにサイズの合っていない靴を履いているのも感度を下げるようですよ。